×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日から、CanonのPowerShotA70が入院しています。
CCDトラブルがあり、リコール対象だったので修理依頼に出したのです。・・・といってもトラブルがあって使えなくなったのはだいぶ前だったんですが、乾電池対応のカメラが一台もないのはちょっと不安だったので今更ながらサポセンに電話して修理となったのです。あまりに時間が経っているからダメかもしれないという気もしましたが、無償修理してくれるそうです。ラッキー!
乾電池4本も入れなければいけない上に320万画素、という今時そんなの探してもねーよ!
という機種なのですが、機能的には(初心者向けカメラの割に)しっかりしている使いやすいカメラです。男の人や手の大きい人にはかえってグリップしやすくていいかも・・・私は手が男並みに大きいのでちょうどいいですね。
乾電池が使えるのも利点だと思っています。
旅先で電池切れになってもすぐ調達できますからね。
A70から進化した現行の機種は乾電池2本の対応みたいですね。
4本はムダに重いので、2本になるといいなぁとも思いますが、まぁこれも個性って事で。
ちなみに下の写真はそのA70で昔に撮った花火の写真です。
絞りをF8、シャッタースピード4秒で撮影しています。
一応はそれなりにちゃんと撮れたんじゃないかと・・・
Mモードで細かい設定ができるのがこのカメラのいい所かもしれませんね。
退院してきたら、もう少し使う機会を増やしてあげようかなと思います。

CCDトラブルがあり、リコール対象だったので修理依頼に出したのです。・・・といってもトラブルがあって使えなくなったのはだいぶ前だったんですが、乾電池対応のカメラが一台もないのはちょっと不安だったので今更ながらサポセンに電話して修理となったのです。あまりに時間が経っているからダメかもしれないという気もしましたが、無償修理してくれるそうです。ラッキー!
乾電池4本も入れなければいけない上に320万画素、という今時そんなの探してもねーよ!
という機種なのですが、機能的には(初心者向けカメラの割に)しっかりしている使いやすいカメラです。男の人や手の大きい人にはかえってグリップしやすくていいかも・・・私は手が男並みに大きいのでちょうどいいですね。
乾電池が使えるのも利点だと思っています。
旅先で電池切れになってもすぐ調達できますからね。
A70から進化した現行の機種は乾電池2本の対応みたいですね。
4本はムダに重いので、2本になるといいなぁとも思いますが、まぁこれも個性って事で。
ちなみに下の写真はそのA70で昔に撮った花火の写真です。
絞りをF8、シャッタースピード4秒で撮影しています。
一応はそれなりにちゃんと撮れたんじゃないかと・・・
Mモードで細かい設定ができるのがこのカメラのいい所かもしれませんね。
退院してきたら、もう少し使う機会を増やしてあげようかなと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
なじゃ
性別:
女性
自己紹介:
元カメラ屋さんにいた、撮影技術はいたって普通のカメラ好き主婦です。たくさん撮って、上手に撮影できる人になりたいです。
<カメラ関係資格>
Yahoo!デジカメエキスパート検定1級
<カメラ関係資格>
Yahoo!デジカメエキスパート検定1級
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
最新TB
ブログ内検索