忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日から、CanonのPowerShotA70が入院しています。
CCDトラブルがあり、リコール対象だったので修理依頼に出したのです。・・・といってもトラブルがあって使えなくなったのはだいぶ前だったんですが、乾電池対応のカメラが一台もないのはちょっと不安だったので今更ながらサポセンに電話して修理となったのです。あまりに時間が経っているからダメかもしれないという気もしましたが、無償修理してくれるそうです。ラッキー!

乾電池4本も入れなければいけない上に320万画素、という今時そんなの探してもねーよ!
という機種なのですが、機能的には(初心者向けカメラの割に)しっかりしている使いやすいカメラです。男の人や手の大きい人にはかえってグリップしやすくていいかも・・・私は手が男並みに大きいのでちょうどいいですね。

乾電池が使えるのも利点だと思っています。
旅先で電池切れになってもすぐ調達できますからね。
A70から進化した現行の機種は乾電池2本の対応みたいですね。
4本はムダに重いので、2本になるといいなぁとも思いますが、まぁこれも個性って事で。

ちなみに下の写真はそのA70で昔に撮った花火の写真です。
絞りをF8、シャッタースピード4秒で撮影しています。
一応はそれなりにちゃんと撮れたんじゃないかと・・・

Mモードで細かい設定ができるのがこのカメラのいい所かもしれませんね。
退院してきたら、もう少し使う機会を増やしてあげようかなと思います。


PR
上から欲しい順に

EOS 20D(もちろん中古になるけどスペックは十分かと。できれば状態の良いもので・・・)
EF50mm F1.8 II(F1.4Lの方が魅力的だけど、贅沢は言うまい)
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS(EF-S 10-22mmが欲しいというのが本音。広角欲しい~!)
スピードライト430EX II(手持ちの430EZではE-TTL調光できない・・・)

などなど・・・。
特に、EOS 20Dは欲しいです。EOS 10Dの中古なんかの方が半額くらいなのでそれでもいいと言えばいいのですが、EF-Sレンズが使えないのがネックかなぁ・・・安価でもレンズはいつかそろえたいと思うし。別に1000万画素とかいらないので(個人的には800万画素くらいが一番安定している気がするし、そもそもそんなに大きくプリントしないから)最新のものにはイマイチ心惹かれません。

今は主に旦那の*istDSを使っていて、RAWで撮影したものをSILKYPIX(このソフトいいね)で現像しています。画質的にはこれでも十分すぎるくらいだとは思っていますが、何しろ自分の持っているEFレンズが遊んでいる状態に近いですし、EOSは元々操作が慣れているのでできればこちらも使ってやりたいと思っているのです。


子供のスナップ写真なんかを撮る分には、今の環境で(スナップは主にIXY L4で撮っている)十分なんですけどね。個人的にはネイチャーフォトや街の風景写真などの写真をきちんと撮れるようになりたいと思っているので、もっともっと一眼レフを使いこなせるようになりたいです。

あぁ~、頑張ってお金貯めなくちゃ!!
冷やし中華的なノリで。写真を撮る事が趣味なので、せっかくだからUPしたりしてみよっかなーと思い、始めてみました。拙い写真ばかり不定期で更新する予定ですので、気が向いたら見に来てやってください。

一応、カメラの装備状況など。


【一眼レフ】

・PENTAX *istDS(デジタル)
・EOS-55(35mmフィルム。デジタルが欲しい・・・
・EOS Kiss Digital N【09.8.28追加】

※これ以外に、EOS D60、EOS-1DSを借りた事があります。
(同時にレンズもいいのを借りた事があります。欲しい!w)


【レンズ】

<*istDS用>
・TAMRON SP 24-135mm F3.5-5.6
・SMC PENTAX-A 35-70mm F
・SIGMA ZOOM-KⅢ 75-210mm F3.5-4.5

<EOS-55/EOS Kiss Digital N用>
・CANON EF 28-105mm F3.5-4.5
・CANON EF 75-300mm F4-5.6

【その他オプション】

<ストロボ>
・PENTAX AF-360FGZ
・CANON スピードライト430EZ


【コンパクトデジカメ】
・CANON IXY DIGITAL L4
・CANON PowerShot A70
・Panasonic LUMIX DMC-FX7
・SONY Cyber-shot DSC-U10


現在の使用状況としては、一眼レフはペンタ様、コンデジはIXY様を主に使用しています。
ゆくゆくは、EOSのデジタルを中古でいいから何か持ちたいものだなぁと思っています。
【09.8.28追加】※KissNを購入したので、こちらが主流となりそうです。

と、こんな私ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
なじゃ
性別:
女性
自己紹介:
元カメラ屋さんにいた、撮影技術はいたって普通のカメラ好き主婦です。たくさん撮って、上手に撮影できる人になりたいです。

<カメラ関係資格>
Yahoo!デジカメエキスパート検定1級
rank
クリックしていただけると
とても励みになります!
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村
最新CM
[09/20 なじゃ]
[09/19 にゃがれ]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]